
ダンスアニメとEZ HUD
2010年09月12日
おはよ~ございます。
DJとダンスは、セカンドライフでは切り離すことはできない関係と言えます^^
カフェなどのBGMなら、ラジオでもいいわけですからネ^^

まずは、ご存知の方も多いでしょうがSIMになってリニューアルされたS4Dさんをご紹介します。

オープニングギフトは、こちらのメンバーズカード型ペンダント

STUDIO4D DANCE ANIMATIONS
http://slurl.com/secondlife/STUDIO4D/126/126/25
そして、ダンサーの方が使用しているダンスをいれて操作するためのEZ HUDの販売店。

EZ HUDは、大変高機能でサービスも満点w
コレ1つで、持っているダンスアニメや、ポーズもAOも操作できちゃいます。
**FairySnow**MainStore
http://slurl.com/secondlife/TokyoMainLand/182/191/22
EZ HUDは、高機能がゆえに使い方が英語なので難しいと思っている方が多いのですが、こちらの
FairySnowさんのでは、日本語のマニュアルが用意されています。
えと、EZ HUDについては操作編で少し別枠で説明したいと思っています^^
今日の聞きたい曲は・・
DJとダンスは、セカンドライフでは切り離すことはできない関係と言えます^^
カフェなどのBGMなら、ラジオでもいいわけですからネ^^

まずは、ご存知の方も多いでしょうがSIMになってリニューアルされたS4Dさんをご紹介します。

オープニングギフトは、こちらのメンバーズカード型ペンダント

STUDIO4D DANCE ANIMATIONS
http://slurl.com/secondlife/STUDIO4D/126/126/25
そして、ダンサーの方が使用しているダンスをいれて操作するためのEZ HUDの販売店。

EZ HUDは、大変高機能でサービスも満点w
コレ1つで、持っているダンスアニメや、ポーズもAOも操作できちゃいます。
**FairySnow**MainStore
http://slurl.com/secondlife/TokyoMainLand/182/191/22
EZ HUDは、高機能がゆえに使い方が英語なので難しいと思っている方が多いのですが、こちらの
FairySnowさんのでは、日本語のマニュアルが用意されています。
えと、EZ HUDについては操作編で少し別枠で説明したいと思っています^^
今日の聞きたい曲は・・
Posted by ハイド at
07:36
│DJになりたいあなたへ
セカンドライフでDJになる方法4
2010年09月10日
こんばんわ~~hydeです^^

さて、DJとして音楽を流す前にしなくてはならないことが1つあります。
それは、音の大きさをそろえるということ。
例えばCDを1枚続けて聞いているときは、気が付かないのですが実はCDによって、曲の音の大きさが違うんです。つまり、色々CDから曲をチョイスして流していくと、曲ごとに音の大きさが違ったるするわけです。
そこで、私は持っている曲は、流す前にソフトを使って一定の大きさにそろえています。
MP3Gain

Target "Normal" Volumeの数値を90から86ぐらいにして、ウインドウに、ドラッグ&ドロップでMP3ファイルを入れてTrack Gainのボタンをおすだけ。終わったら、ファイルクリアでOK!
MP3Gainダウンロードはこちら
http://mp3gain.sourceforge.net/
ちなみにfoobar2000などのソフトには、Gainの機能がついていて曲を選んでGainをかけることが出来ます。

さて、DJとして音楽を流す前にしなくてはならないことが1つあります。
それは、音の大きさをそろえるということ。
例えばCDを1枚続けて聞いているときは、気が付かないのですが実はCDによって、曲の音の大きさが違うんです。つまり、色々CDから曲をチョイスして流していくと、曲ごとに音の大きさが違ったるするわけです。
そこで、私は持っている曲は、流す前にソフトを使って一定の大きさにそろえています。
MP3Gain

Target "Normal" Volumeの数値を90から86ぐらいにして、ウインドウに、ドラッグ&ドロップでMP3ファイルを入れてTrack Gainのボタンをおすだけ。終わったら、ファイルクリアでOK!
MP3Gainダウンロードはこちら
http://mp3gain.sourceforge.net/
ちなみにfoobar2000などのソフトには、Gainの機能がついていて曲を選んでGainをかけることが出来ます。

Posted by ハイド at
20:44
│DJになりたいあなたへ
セカンドライフでDJになる方法3
2010年09月07日
こんにちわ~~hydeです^^v
今日は、配信ソフトや配信方法の種類についてお話しますネ!

音楽ファイル(MP3)を配信するには、2種類の方法があります。
1つは、ねとらじスケープやVDJと言ったラジオやDJ向けの音楽再生と配信の2つの機能を備えた専用ソフトを使う方法と、Winampなどの音楽再生ソフトに配信用プラグインを組み合わせて、放送する方法があります。
*再生配信一体型ソフト*
1・Beluga(ベルーガ)
livedoorねとらじ公式放送用アプリケーション。もちろん無料。
2・ねとらじスケープ
ステレオミックスを使用しないBGM、音声ブースト付きボリューム、インスタント掲示板、ライブイコライザ、リスナーモニタリングなど超幕の内仕様。無料。
3・ねとらじレボリューション
Lame + Winamp + Oddcast Plugin + ねとらじミキサー を用いなくとも、このソフト一本でねとらじを放送できます。ステレオミックスが使えなくてもBGMが流せる。無料。
4・VIRTUAL DJ
A B 左右のデッキ に別々の音楽ファイルを読み込ませ、それぞれを同時に再生、ダレでも曲ミックスすることができる超高機能なDJ ソフト。
VIRTUAL DJの基本操作
Zulu DJ (参考動画)
ちょっと現在と画面が違うけど操作やどんなことが出来るのかが参考になります。
*音楽再生ソフト+配信用プラグイン*
1・Winamp+edcastプラグイン
Winampは、多くの再生方式に対応した、音楽・動画再生プレイヤーで、プラグイン(機能拡張プログラム)の追加により、Livedoorねとらじやストリーム用サーバーを使って放送することができます。
*あたまにきたどっとこむ* ねとらじWinamp+edcast編
Livedoorねとらじで放送するための方法を解説している非常に参考になるサイトです。
2・foober2000+edcastプラグイン
非常に軽量で、多くの再生方式に対応した、音楽再生プレイヤー。プラグイン(機能拡張プログラム)の追加により、Livedoorねとらじやストリーム用サーバーを使って放送することができます。また、ドラッグ&ドロップでファイル操作ができるなど、操作方法が簡単で初心者にもおすすめ!
foobar2000 Wiki 日本語
私は、ねとらじスケープを使っていましたが、クロスフェードができないので、現在はfoober2000+edcastプラグインで配信しています。次回は、ねとらじスケープのダウンロードから設定までをご説明しますネ!

装着ブース *B*R-DJ Booth
今日は、配信ソフトや配信方法の種類についてお話しますネ!

音楽ファイル(MP3)を配信するには、2種類の方法があります。
1つは、ねとらじスケープやVDJと言ったラジオやDJ向けの音楽再生と配信の2つの機能を備えた専用ソフトを使う方法と、Winampなどの音楽再生ソフトに配信用プラグインを組み合わせて、放送する方法があります。
*再生配信一体型ソフト*
1・Beluga(ベルーガ)
livedoorねとらじ公式放送用アプリケーション。もちろん無料。
2・ねとらじスケープ
ステレオミックスを使用しないBGM、音声ブースト付きボリューム、インスタント掲示板、ライブイコライザ、リスナーモニタリングなど超幕の内仕様。無料。
3・ねとらじレボリューション
Lame + Winamp + Oddcast Plugin + ねとらじミキサー を用いなくとも、このソフト一本でねとらじを放送できます。ステレオミックスが使えなくてもBGMが流せる。無料。
4・VIRTUAL DJ
A B 左右のデッキ に別々の音楽ファイルを読み込ませ、それぞれを同時に再生、ダレでも曲ミックスすることができる超高機能なDJ ソフト。
VIRTUAL DJの基本操作
Zulu DJ (参考動画)
ちょっと現在と画面が違うけど操作やどんなことが出来るのかが参考になります。
*音楽再生ソフト+配信用プラグイン*
1・Winamp+edcastプラグイン
Winampは、多くの再生方式に対応した、音楽・動画再生プレイヤーで、プラグイン(機能拡張プログラム)の追加により、Livedoorねとらじやストリーム用サーバーを使って放送することができます。
*あたまにきたどっとこむ* ねとらじWinamp+edcast編
Livedoorねとらじで放送するための方法を解説している非常に参考になるサイトです。
2・foober2000+edcastプラグイン
非常に軽量で、多くの再生方式に対応した、音楽再生プレイヤー。プラグイン(機能拡張プログラム)の追加により、Livedoorねとらじやストリーム用サーバーを使って放送することができます。また、ドラッグ&ドロップでファイル操作ができるなど、操作方法が簡単で初心者にもおすすめ!
foobar2000 Wiki 日本語
私は、ねとらじスケープを使っていましたが、クロスフェードができないので、現在はfoober2000+edcastプラグインで配信しています。次回は、ねとらじスケープのダウンロードから設定までをご説明しますネ!

装着ブース *B*R-DJ Booth
タグ :DJ
Posted by ハイド at
17:09
│DJになりたいあなたへ
TIP-JARの作り方
2010年09月06日
こんなかわいいTIP-JARが自分でつくれちゃいますw

1・まずは、TIP-JARに貼るSSを準備します。SSは、PCのHDに保存しておいてください。
Wanted Poster Generator
http://www.glassgiant.com/wanted/
ここで、Wanted Posterを無料で作れます。
2・画像をセカンドライフ内にアップロードします。
(セカンドライフで使用できる形式png か tga)
ビューワ1の方は、ファイルメニューのアップロードから10L$はらってアップロードします。
ビューワ2の方は、持ち物のメニューから、10L$はらってアップロードします。
3・TIP-JARのスクリプトをもらってきましょう。
=LIZAIL= main shop
http://slurl.com/secondlife/Coast%20Town/142/99/521
こちらで、グループに加入すると、様々な実用的なスクリプトが無料でいただけます。FREEのスクリプトは、メインショップの2Fにあります。

簡易式のチップジャーです。
チップを貰うとサウンドが鳴り、チャットにお礼の言葉が流れます。
BOX上のテキストにはチップの合計金額が表示されます。
※合計金額はrezしなおすと0に戻ります。
コレだけ準備ができたら、サンドボックスなどのREZができる場所に移動します。
ながくなるので、つづきは↓から Read More...

1・まずは、TIP-JARに貼るSSを準備します。SSは、PCのHDに保存しておいてください。
Wanted Poster Generator
http://www.glassgiant.com/wanted/
ここで、Wanted Posterを無料で作れます。
2・画像をセカンドライフ内にアップロードします。
(セカンドライフで使用できる形式png か tga)
ビューワ1の方は、ファイルメニューのアップロードから10L$はらってアップロードします。
ビューワ2の方は、持ち物のメニューから、10L$はらってアップロードします。
3・TIP-JARのスクリプトをもらってきましょう。
=LIZAIL= main shop
http://slurl.com/secondlife/Coast%20Town/142/99/521
こちらで、グループに加入すると、様々な実用的なスクリプトが無料でいただけます。FREEのスクリプトは、メインショップの2Fにあります。

簡易式のチップジャーです。
チップを貰うとサウンドが鳴り、チャットにお礼の言葉が流れます。
BOX上のテキストにはチップの合計金額が表示されます。
※合計金額はrezしなおすと0に戻ります。
コレだけ準備ができたら、サンドボックスなどのREZができる場所に移動します。
ながくなるので、つづきは↓から Read More...
Posted by ハイド at
21:04
│DJになりたいあなたへ
セカンドライフでDJになる方法2
2010年09月06日
こんにちわ~、インしたらEZ HUDがぶっこわれてショックなhydeです^^;

配信ソフトの紹介の前に、ストリーミングサーバーについて少し説明しておきますね^^;
ラジオ放送や音楽配信をするには、配信専用のストリーミングサーバーが必要です。私が以前つかっていたのは、「ねとらじ」で、ここは無料で使うことができます。
しかし、ねとらじは配信URLがWEB上に公開されてしまうので、著作権のある音楽などを流すには、ねとらじが定めた手順(著作権侵害と思われる放送への対応)を踏まないと放送できなくなってしまうので、注意が必要です。FREEの曲やBGMを使って、ご自身がラジオ放送などする場合に使うと良いでしょう。
セカンドライフには、DJさんやラジオ放送などを職業とする方々のために、ストリーミングサーバーをレンタルできる場所があります。このサーバーは有料ですが、かなり自由に使うことが出来ますので、こちらも、あわせてご紹介しますね^^
長くなるので、つづきは↓からね^^ Read More...

配信ソフトの紹介の前に、ストリーミングサーバーについて少し説明しておきますね^^;
ラジオ放送や音楽配信をするには、配信専用のストリーミングサーバーが必要です。私が以前つかっていたのは、「ねとらじ」で、ここは無料で使うことができます。
しかし、ねとらじは配信URLがWEB上に公開されてしまうので、著作権のある音楽などを流すには、ねとらじが定めた手順(著作権侵害と思われる放送への対応)を踏まないと放送できなくなってしまうので、注意が必要です。FREEの曲やBGMを使って、ご自身がラジオ放送などする場合に使うと良いでしょう。
セカンドライフには、DJさんやラジオ放送などを職業とする方々のために、ストリーミングサーバーをレンタルできる場所があります。このサーバーは有料ですが、かなり自由に使うことが出来ますので、こちらも、あわせてご紹介しますね^^
長くなるので、つづきは↓からね^^ Read More...
タグ :DJ
Posted by ハイド at
09:35
│DJになりたいあなたへ
セカンドライフでDJになる方法1
2010年09月04日
こんにちわ、hydeです^^
このカテゴリーでは、セカンドライフの職業としてのDJになる方法について、私なりに経験したことを、今後DJになりたい方に向けて、必要な情報を発信していきたいと思います。

まずはじめに、セカンドライフで音楽を配信するために必要なものがありますのでご覧下さい。
1・音楽を配信するためのソフト
2・音楽を配信するためのサーバー
3・音楽を流すための土地
4・配信する音楽ファイル
これだけで、DJに成るための準備はOKですが、はじめての方には何のことだかさっぱりだと思いますので、今後すこしづつ説明していきたいと思います。
又、これだけできればご自身の土地で自分の好きな音楽を流して楽しむことができますので、DJという職業を目指す方だけではなく、ちょっと自分のお家で好きな音楽を流したいという方にも参考になるかと思います。
ソフトについては、FREEのものを使用してご説明しますので準備するもので、お金がかかるものはありません。音楽が流せるようになって、実際にDJとして活動するようになれば、有料サーバーぐらいは必要になると思いますが、ここまでは、ほぼ無料ではじめることができます。
では、次回は配信ソフトの紹介などからはじめますので、まっててね^^
**** 恋花SIMよりのお知らせ ****
一緒に恋花を盛り上げてくれる方を大募集しています!
無名で弱っちいsimですがこれからです‼w。
一緒に大きな夢。。。見ませんか?
現在スタッフは、私を含めて3名ですがとても仲良くやっています^^
それぞれが出来ることを、無理せずやっていけば良いとおもいますので、気軽に応募してください。基本、楽しいことが大好きな方が向いていると思いますw
恋花スタッフ募集については↓こちらをご覧下さい。
http://koibana.slmame.com/c65307.html
DJやってみたい、DJになりたいという方も募集します!!
スタッフ兼用になりますが、実際にDJとしてやっていくには多くの経験が必要になりますので、恋花SIMでデビューを飾り、経験をつみ、恋花SIM出身のDJとしてセカンドライフ内で活躍してくださる方が増えてくれることが私の願いでもあります。
お問い合わせは、hyde Panthar まで、IMまたは不在の場合はノートカードにてお願いいたします。
このカテゴリーでは、セカンドライフの職業としてのDJになる方法について、私なりに経験したことを、今後DJになりたい方に向けて、必要な情報を発信していきたいと思います。

まずはじめに、セカンドライフで音楽を配信するために必要なものがありますのでご覧下さい。
1・音楽を配信するためのソフト
2・音楽を配信するためのサーバー
3・音楽を流すための土地
4・配信する音楽ファイル
これだけで、DJに成るための準備はOKですが、はじめての方には何のことだかさっぱりだと思いますので、今後すこしづつ説明していきたいと思います。
又、これだけできればご自身の土地で自分の好きな音楽を流して楽しむことができますので、DJという職業を目指す方だけではなく、ちょっと自分のお家で好きな音楽を流したいという方にも参考になるかと思います。
ソフトについては、FREEのものを使用してご説明しますので準備するもので、お金がかかるものはありません。音楽が流せるようになって、実際にDJとして活動するようになれば、有料サーバーぐらいは必要になると思いますが、ここまでは、ほぼ無料ではじめることができます。
では、次回は配信ソフトの紹介などからはじめますので、まっててね^^
**** 恋花SIMよりのお知らせ ****
一緒に恋花を盛り上げてくれる方を大募集しています!
無名で弱っちいsimですがこれからです‼w。
一緒に大きな夢。。。見ませんか?
現在スタッフは、私を含めて3名ですがとても仲良くやっています^^
それぞれが出来ることを、無理せずやっていけば良いとおもいますので、気軽に応募してください。基本、楽しいことが大好きな方が向いていると思いますw
恋花スタッフ募集については↓こちらをご覧下さい。
http://koibana.slmame.com/c65307.html
DJやってみたい、DJになりたいという方も募集します!!
スタッフ兼用になりますが、実際にDJとしてやっていくには多くの経験が必要になりますので、恋花SIMでデビューを飾り、経験をつみ、恋花SIM出身のDJとしてセカンドライフ内で活躍してくださる方が増えてくれることが私の願いでもあります。
お問い合わせは、hyde Panthar まで、IMまたは不在の場合はノートカードにてお願いいたします。
Posted by ハイド at
11:21
│DJになりたいあなたへ